INFORMATION

2025.04.11

メーカー志望必見!エンジニアの技術提案ワーク&座談会
①2025年6月14日(土)
②2025年7月26日(土)
【対面/1day仕事体験】

  • インターンシップ
  • 理系のみ
  • 開催予定

1.仕事体験ワーク

    • デンロの社員として、デンロの持つ技術・製品を組み合わせながら、お客様の課題(案件)を解決していくワークです。
    • お客様役はデンロの技術系社員。皆さんの提案に対して、現場で働く社員の視点でフィードバックします。
      課題検証力をはじめとする「メーカーのエンジニアに求められる視点」が得られます!
    • ワークで取り組む案件には、デンロが実際に取り組んだ案件も含まれています。
      「リアルに近い形で事業内容を学ぶことができた!」という満足度の高い声を毎年いただいています◎
    • 対面開催なので、オンラインよりも密度の濃いグループワークを体験できます。

       

      ~案件の例~

〈例1〉中堅鉄鋼メーカー様より
「アジア進出のために、フィリピンに鉄板と鋼線材の製造工場を新設する。
鉄に関して幅広い技術力を持つデンロに、製造設備のトータルな提案をお願いしたい」

 

〈例2〉電力会社様より
「環境への関心が高まっている今、我々も風力発電に力を入れたいと考えている。
ちょうど、高さ100mの大きな風力発電鉄塔の建設計画がある。安心・安全かつ、景観とも調和するような鉄塔を提案してもらえ
ないか? 」

 

2.社員座談会

    • 理系社員の仕事・日常について、リアルな声が聞けるチャンス!
    • 「どう就活を進めていた?」「研究と就活を両立するコツは?」「若手の仕事内容は?」など、気になることはなんでも聞いてみましょう!
    • デンロの社風や働き方など、社員と交流することで働くイメージが掴めるはずです。

 


 

■こんな人におすすめ!

    • 設計・開発に興味のある方
    • メーカーの営業的側面、技術的側面を学びたい方
    • ニッチなものづくりに興味のある方
    • 対面でのグループワークを経験したい方
    • 技術系社員と交流したい方
    • 仮説思考力やロジカルシンキング力を試したい方

 

■参加者の声

    • デンロの技術力がわかり、トップシェアの理由を真に実感できた
    • 見積書の金額を出すのが難しかった。その分リアルな経験ができた
    • ゲーム自体も完成度の高いものだったので、熱中して時間を忘れてしまった
    • 自分の出した提案が通り、新しい技術を生み出せたことはすごく嬉しかった
    • 社員の話をたくさん聞けて満足した
応募資格 ・4年制大学・大学院を卒業予定の方(学年不問)
・高専専攻科を卒業予定の、高専本科4年次以上の方
日時 ①2025年6月14日(土)10:30~17:00
②2025年7月26日(土)10:30~17:00

※時間は多少前後する可能性があります。確定次第お知らせします。
形式 対面
場所 大阪本社 (大阪メトロ中央線 深江橋駅より徒歩8分)
GoogleMap
応募方法 ・LINEからお友だち登録 →予約画面より予約
<LINEお友達登録はこちら>
・マイナビ2027よりエントリー
※予約された方に、選考(エントリーシート提出)のご案内をお送りします。
応募締切 ①2025年6月5日(木)
②2025年7月16日(水)
募集人数 18名程度
※予約者が4名以下の場合、開催を中止させていただく可能性があります。
選考 エントリーされた方には、Webエントリーシートをご提出いただきます。提出フォームは後ほどお送りします。
内容:自己PR・エントリー理由を各250字程度で記入
備考 ・交通費:全員補助あり
・宿泊費:補助あり(支給条件あり)
・服装:スーツ(夏期:クールビズOK、秋期:セーター・カーディガン等OK)